活動実績

 
ココでは、私の事業内容を紹介しております。
複数の教育事業をしていますが、このなかであなたの力になれることがあれば、お気軽にご連絡ください。

どうぞよろしくお願いします!
 
 

プライベートコーチング事業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ココでは1対1で個別具体的に対話しながら
学校や会社や病院という「組織」で働かれている方が、組織のなかでも、自分の個性(強み/魅力/存在感)を活かしながら、自分の想いを表現/形にしていける働き方(=生き方)を築く

私のコーチングはココをひとつの目的地に、最低3ヶ月から平均1年間というスパンで関わらせていただいています。
 

こんな方から、よくご相談いただきます

✔︎ 組織で働くことは嫌いじゃないけど、漠然と「このままでいいのかな?」と感じている
✔︎ 自分の個性を活かして、もっと軽やかな自分で人や組織と繋がっていきたい
✔︎ 感覚先行で自分の想いやイメージをうまく言葉にできず、周りへ伝わっていないことにモヤモヤする
✔︎ 自分のなかにある大切にしたいことや自分に合った働き方に出会いたい
✔︎ 価値観のちがう相手とうまく付き合いたいけど、なかなか思うようにいかない
✔︎ うまく言葉にはできないけど、何かが変わる予感がしている
✔︎ 周りの反応や意見を気にして、自分の心に嘘をついて生きることを卒業したい
✔︎ 今も幸せではあるけど、何かもう一歩感がある


〜これまでのコーチング卒業生の例〜
学校や会社や病院内でのマネージャー/リーダー職
会社員(教育関係/営業職/広報職/IT職/人事職/事務職…etc)
学校の先生(私立公立の小・中・高校/特別支援学級…etc)や保育士

個人事業主(コーチ/カウンセラー/セラピスト/コンサルタント/講師業/整体師/デザイナー/写真家/英語や料理教室主宰/片づけコンサルタント…etc)
法人経営者、一般社団法人の代表、学生(中学生/高校生/大学生/フリースクール生)
 
_________
相談者の男女比率は、男性4割:女性6割
 


 

Compasea-人生のための学校-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Compasea(コンパシー)は、決まった校舎をもたない『大人が「自分の生き方」について学び、見つめ直せる学校』です。

ココではひとりではなく、仲間とともに『自分の心のコンパス』を思い出し、それに従って生きるための『感覚』を磨きあえる場所「Quest」にて一緒に探究しあっています。
 
▼詳細は下記の画像をクリックした先へ


 

 

組織コンサルティング事業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「人」を切り口にチーム内の人間関係やコミュニケーションを円滑にすることで、プロジェクトの目標達成や組織の底力を高めることが、チームコミュニケーターのミッションです。
貴社の目指すゴールや目標に合わせてサポート内容はオーダーメイドさせていただいております。
 
(サポート例)
✔︎経営者さんのメンタル管理や思考整理
✔︎中間管理職のチームづくりの目標設定&振り返り
✔︎コミュニケーションやチームビルディングに課題を抱えているチーム(部署)の方々との1対1のカウンセリング
✔︎社内人材の中からコミュニケーター育成
 


 

コミュニティ「たじカフェ」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『頑張っているアナタに「余白」が生まれる』をコンセプトに2017年12月に誕生した場所。それがこの「たじカフェ」です。
 
ココは年齢や職業、立ち位置に関係なく(問われることなく)フラットに、『人と人』で繋がり、自分にとっての『余白』を楽しむ場所です。
(開催実績:80回 2021年8月現在)